みなさんはベトナムについてどう思われますか?
経済発展が著しい国であり東南アジアの旅行先でも人気のある国でもありますが、やはり物価の方が気になるのでは?
そんな疑問に答えるため、海外でも比較的行きやすいベトナムの物価を筆者である私が実際に現地で体験したことも含めて詳しく分かりやすく解説していきます。
実体験による確かな情報。
これから旅行に行く人や滞在する人には絶対に役立つ内容です。
ぜひ最後まで読んでみてください。

ベトナムと日本の物価比較
ベトナムの物価は日本よりかなり安いです。
モノにもよりますが、日本と比べるとおおよそ2分の1~3分の1程度の物価(2025年7月時点)に。
基本的に東南アジア諸国の物価は安いですが、その中でもベトナムは群を抜いています。
食費や電気水道代、家賃、衣服類、交通費などあらゆる面で費用が抑えられ、旅行に行くにしても住むにしてもその安さに驚くことが多々あります。
では、具体的に説明。
↓↓
例えばスターバックスの値段を比較してみます。
メニューの「スターバックスラテ」トールサイズはベトナム現地では約75000ドンで売られています。
日本円に換算すると約468円。
日本での「スターバックスラテ」の値段は495円ですのでベトナムの方が安いということに…
次に家賃の相場を比べてみます。
地方のワンルームマンションの家賃を例に。
まずベトナムは月額で約6472000ドン。
日本円に換算すると約40400円になります。
一方で日本のワンルームマンションの家賃は月額で約59000円というデータが出ています。
ですので家賃もベトナムの方が日本より大幅に安いという結果…
最後に交通費を比較してみます。
例えばタクシー1kmで、ベトナム国内では約15200ドンかかります。
これは日本円で約95円という計算になります。
かたや日本のタクシー料金は地方によりますが1kmで約550円。
すなわち交通費もベトナムでは日本よりウンと抑えられるという結果に…
つまりは、現地に旅行するにせよ移住するにせよ費用がかなり抑えられるメリットがあるということです。
そんな物価の安いベトナムですが、次からは特に安いジャンルを説明していきます。
ベトナムで特に安いジャンル
ベトナムの物価は基本的には日本よりかなり安いと説明しました。
その中でも主に食事代(外食含む)やベトナムオリジナルの衣服や工芸品などが特に低価格で売られています。
(※注※ちなみに筆者の私が直にベトナム現地を訪れた感想も含みます)
まず、食事代は屋台では一食につき日本円で約300円~500円もあれば満足。
食堂やレストランにおいても500円~1000円もあればそこそこの食事を楽しめます。
では、ベトナムオリジナルの衣服や工芸品はどうでしょう。
解説しますと、例えばベトナム独特の刺繍で作られた財布やバッグ、サンダル、その他の雑貨、小物は日本円で約200円~1000円の値段で大抵は購入できます。
日本ではあまり売られていない商品ですので、旅行のお土産などにちょうど良いかもしれません。
ちなみにユニクロやZARA、カルバンクラインなどのブランドは輸入品のせいもあってか日本と同じかむしろ高い値段で売られています。
やはり現地での生活や買い物をする際には、ジャンルによる価格の違いをしっかりと知っておくべきでしょう。
これからベトナムの物価は…
経済成長を続けるベトナムですが、それにつれ物価もどんどん上がっています。
統計を見ても毎年、食費や交通費、家賃、学費などあらゆる物価が上昇。
実際に2024年と比べても2025年の平均消費者物価指数(CPI)は3.8%~4.2%上がるという予測が出ています。
具体例を説明しますと
物価の上がり具合は(※2024年第一四半期)
↓↓↓
食費などの外食部門→4.05%
学費などの教育→10.12%
医療部門→6.48%
などが。
また上記だけでなく、その他あらゆる部門が値上がりしています。
ちなみに物価上昇に伴い働く人の最低賃金も現在ではグングン上がっています。
例えば
2024年7月1日から
↓
最低賃金
日本円に換算すると
↓↓↓
時給約105円~150円
月給約21740円~31250円
に引き上げ。
改定前と比べ約6%上がっています。
つまり経済成長につれ、賃金も物価も上がっているのが現状…
これからベトナムに行く人は、あまり価格が安いと決めつけず安心しすぎないことが重要です。
まとめ
どうでしたか?
今回はベトナムへの旅行や滞在を検討している人に筆者である私の実体験も含め物価(日本との比較も兼ねて)を説明していきました。
結論を言うと、経済発展により年々物価が上がっていますがまだまだ日本より安いのが現状。
ですが、近年の上昇もあり期待しすぎないことも重要だということです。
以上のことを把握した上でベトナムへ行くことをおすすめします。

☆筆者プロフィール☆
・NAME→masa4.8
・性別→オトコ。
・現在、関西で一人暮らしをしている独身オトコ。
・ライティングや情報発信、物販として活動中。
※ライティング(ブログ)URLはこちら→https://yamasashi.com/
※ショップ(物販)URLはこちら→https://yamasashi.base.shop/
⇒気が向いたら訪問してください!!(^^♪
※X(旧Twitter)→@ma_0225_sa
※Instagram→ma0225
コメント